ベンツ

メスセデス・ベンツC63 リア板金塗装 修理

メスセデス・ベンツC63 リア回りの鈑金塗装・修理でのご入庫致しました。

リアバンバーのトランク、左右テールランプ・クウォーターパネルが損傷

後方からの衝撃により、テールレンズ下、リアバンパー取付位置の浮きも有り

損傷のバンパーパネルを取り外し、クウォーターパネルの鈑金作業をしていきます。

リアバンパーのトランクパネルの細かいプレスラインの中なども丁寧に足付けしていきます。

サフェサーを散布・研磨作業後、現車の塗り肌に合わせて塗装をしていきます。

続いて右のクウォーターパネルも散布・研磨作業後、現車の塗り肌に合わせて塗装をしていきます。

左クウォターパネルも散布・研磨作業後、現車の塗り肌に合わせて塗装をしていきます。

塗装後、外したパーツを組付けし最終磨きを施工して行きます。その他リアバンパー・左右テールランプなどは新品に交換

コンピューターのエラー消去して最終確認後、洗車して納車となります。

メルセデス・ベンツ S550 フロント 鈑金塗装 修理

メルセデス・ベンツ S550のフロント周り鈑金塗装でのご入庫になります。

飛び石などを治していきます。

Fバンパーは交換します。純正新品ですがサンディングしシーリング性密着プライマー散布していきます。

鈑金作業をした場所も足付けしシール性向上型サフェーサーを散布していきます。

フードパネル等の面積の大きいパネル等は凹みや歪が大きく見えやすい為、より入念にサンディングしていきます。

サンディング後塗装作業に移ります。

今回はフェンダーパネルの脱着ではなくドアパネルを外しての作業になります。

車種によってですが、フェンダーパネルを脱着するよりドアパネルを外した方が作業性の向上やパネルを塗装するにあたって、色の見やすいパネル等があり状況に合わせて脱着するパネルを決めていきます。

弊社ではバンパー修理や交換の場合でも表からは見えないバンパーの後ろ側までしっかりと塗装させて頂いております。

組み付けし磨き作業後、洗車・最終チェックをして完成になります。

メルセデスベンツ AMG63 左側面修理

叩き出し→研磨

パテ修正

パテ修正

分解→下地塗装

塗装

完成

メルセデスベンツE250 リアバンパー修理

今回はメルセデスベンツE250のリアバンパーの修理です

写真では判りずらいのですが、手のひら大の凹み歪みが有ります

熱を入れ変形を修復後パテにて整形

パテにて整形後サーフェーサーを塗布

タイヤによる石はじきの後も綺麗にします

塗装

塗装

メッキモールもキズやヒビがあるので新品交換します

取り付け後 仕上げの磨き処理をして完成です

完成です

メルセデスベンツ C180 . 左リアフェンダー鈑金・Rrバンパー修理

メルセデスベンツ GLE350d リアバンパー修理

AMG G63 右側面悪戯キズ修理

メルセデスベンツ S400 リアバンパー修理

メルセデスベンツC200 左サイドスポイラー交換 左サイドステップ、左フロントフェンダー修理

サイドステップが「く」の字に折れてしまっています

大まかに形だし

綺麗に形を整えるために蓋を取り除きました

成形後、蓋も形を整えて元の状態へ

溶接後、表面を整える為パテ処理

フロントフェンダーも、鈑金後表面を整える為パテ処理

サイドスポイラー(新品)とフロントフェンダーを塗装

塗装後磨き処理

全ての工程が終了、完成です

W447 ベンツV220 エアロサイドステップ取付

施工前

施工後

お問い合わせ